12
メキシカンスタイルの軽食で人気を集めるワルン「Sanur Segar」が9月23日、移転した。
お店の外観
以前借りていた店舗の5年契約が終了したため、わずかながら以前より広い店舗に移った。席数も増え15席に。移転先はサヌールのランドマークPasar Sindu(シンドゥー市場)向かい。相変わらず青い店舗が目印だ。
営業時間は11時~20時。以前より1時間延長した。ただし、売り切れたら閉店する。
住所:Jalan Pasar Sindu no4, Sanur
バリ島の離島ヌサチュニンガン島に新たなリゾート「プラマナ・ヌサ・チュニンガン」(Br. Parangan Tengah, Ceningan Kangin, Lembongan,Nusa Penida,Klungkung)が正式オープンして、9月8日で1カ月がたった。
バリ島トゥガラランのレストラン「グリーンクブ」(Jl.Cinta, Br, Jl. Pejengaji, Tegallalng, Gianyar)で8月29日、日本のプロジェクションマッピング企業が手がけた「HIKARIA」が始まった。
ウブドのサンギンガンエリアにある「Taman Baca」(Jl.Raya sanggingan No.88x)で8月30日・31日の2日間、「Ubud Artisan Market」が開催された。
バリ島サヌールの「Bali Festival Park」(Jl. Padang Galak No.3, Kesiman denpasar)で8月14日~18日、クラフト、デザイン、文化のイベント「Jia Curated 2025」が開催された。
趣のあるアウラ・チュニンガンレストラン
記者会見するティリ監督